施工事例
福山市 B様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁塗装・ベランダ防水 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 外壁プレミアムプラン |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | プラチナリファイン2000MF |
施工前
■

バイオ洗浄の薬剤を希釈しているところです

バイオ洗浄液を噴霧してしばらく寝かせます

高圧洗浄にて洗い流しきれいにします

サッシ廻りの劣化したガスケットを撤去していきます

テープ養生してプライマーを塗布していきます

コーキング材を充填します

サッシ廻りのシール材打替え完了です

目地やコーナーのシール材を撤去します

テープ養生してプライマーを塗布します

コーキング材を充填します

打替え完了です

天井面に下塗材を塗っていきます

下塗が良く乾いたら中塗を塗っていきます

中塗が良く乾いたら上塗を塗っていきます

天井面塗装完了です

外壁面に下塗材を塗っていきます

下塗が良く乾いたら中塗を塗っていきます

中塗が良く乾いたら上塗を塗っていきます

上塗完了です

青色部分の壁も下塗が乾燥したら中塗りを行います

中塗が乾燥したら上塗を行います

上塗り完了です

劣化した陸屋根部分改修ですが、まずアルミ笠木を取り外します

古い防水材を撤去して下地調整します

シートを張替え壁の取合いをシーリング材を充填して仕上げます

防水シートを張って笠木を戻します

保護材の置いてあった場所は一時撤去してあった保護材を清掃したのち元に戻して完了です
担当者のコメント
目地のパッキン(ガスケット)があちこちで劣化してはずれ外壁の表面は劣化し防水効果が損なわれてましたが
目地の修理を行いコケや藻の発生した外壁はバイオ洗浄にてきれいに洗い流し超低汚染・超対候・防カビ防藻材増量の塗料で塗装し末永く良い状態で推移していくことと思います
目地修理と防水工事もありましたので長期にわたり足場を掛けた状態でしたのでご不便をおかけしました
お世話になりました 有難うございました
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
完成写真に対するひとこと
上下の色のバランスが良くとても素晴らしい仕上がりになりました