施工事例
福山市 O様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | プラチナシリコンプラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | マックスシールドSi | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO |
施工前
■

施工の最初は足場組から始まります

PRの為、施主様に了解を頂きシート看板を設置させて頂きました

防犯対策でセンサーライトと看板表示を足場に取り付けました

スレート屋根を高圧洗浄してホコリやコケを落としていきます

屋根に下塗シーラーを塗りひび割れを補修していきます

下塗がよく乾燥したら中塗りを塗っていきます

中塗り完了です

中塗りが乾燥したら上塗りを塗ります

上塗りの完了です

廻縁の外れかけている所をビス止めしていきます

軒裏・外壁に下塗シーラーを塗ります

下塗がよく乾燥したら中塗りを塗っていきます

中塗りの完了です

中塗りがよく乾燥したら上塗を塗っていきます

上塗りの完了です

雨戸に下塗りを塗ります

雨戸の下塗完了です

雨戸に中塗りを行います

雨戸中塗り完了です

中塗りが乾燥したら上塗りを塗ります

雨戸の上塗り完了です

基礎巾木の劣化部分を撤去します

左官さんにモルタル塗りをして頂きました

モルタルが良く乾燥してから塗装工程に入りました
担当者のコメント
O様のお宅は屋根外壁共全体に経年相当の汚れ・劣化がありましが基礎巾木が特別に傷み具合が進んでおりました。
地面に湿気が多いのか、新築当時使われているモルタルや砂に原因があるのか定かではありませんが表面の仕上
塗料が剥げたりコンクリートが破損したりと傷んでました。取れる劣化コンクリートは撤去し左官さんに補修
モルタル塗りをしてもらい仕上塗装しました。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
完成写真に対するひとこと
シックな外壁色に濃いグリーンの屋根が映える素晴らしい色合いに仕上がりました
O様ご夫妻のセンスの良さには脱帽です